分かります?これ。
本当にくず野菜たち。
玉ねぎの茶色い皮とか、キャベツの芯とか、にんじんの皮とか、その他色々。
料理するたびに冷凍しとったのですよ。
たっぷりの水で、野菜が柔らかくなるまで煮ると、美味しいスープがとれるんですって。本で見たのよ。
…玉ねぎ多すぎたかな~、ちょっとネギくさい。
玉ねぎって熱加えると甘くなるよね~と思い、とりあえず煮詰めてみると、少しずつ味がやわらいできました。
クレージーソルト(Krazy Salt : ハーブやらが混ざってる岩塩ベースの調味料)の匂いに似てるので、西洋人には受けるかもしれん。
そういえば、このスープストックの作り方を紹介していたのも、西洋系の人でした。
実際は上の写真より、随分色が濃いです。
今、鍋にフタして保温状態にしていますが、明日にはどうなっていることやら…!?
うまくいったら、カレーには勿論、他の料理にも使えますよね。
その時には、ジップロックで小分けして冷凍するわ☆
何とかなってくれること祈りますm(_ _)m。
(ハルクママ)
1 件のコメント:
すごくいい色が出ますね~。
くず野菜でこんなにブイヨンがとれるんですね。なるほど_φ( ̄ー ̄ )
コメントを投稿