2008年8月31日日曜日

キムチ(笑)

だから、カレー作れってば!

いやいや…、『日本の固形ルーのカレーに合う隠し味は、キムチの汁』と、本で読んだのですよ。
テレビ番組で特集した結果だそうです。

だから、どうせなら作ってみようかな~、と。
近所の業務用スーパーで、韓国産唐辛子の粉を発見!!
簡単な作り方が裏に書いてあったので、それを参考に作ってみた。
材料だけ参考にして、後の分量は全く無視です。だって、イカの塩辛の量なんて絶対足りないと思ったんだもん…。 昆布は私が勝手に入れましたm(_ _)m。


白菜      4分の1カットを、さらに半分にカット(失敗したら、もったいないなぁと思って)

大根      3センチくらい

戻した昆布(小さいやつ)の細切り

イカの塩辛のみじん切り   (3パック入りのセットもの…1パック80gくらい入ってるのか? パッケージ捨てちゃったから分からなくなってしまった。とにかく1パック) 

ネギの細切り、適当      …ニラも入れたかったけど、買うの忘れたので省略
にんにくみじん切り      3片(余ってた分、全部使っただけ) 

唐辛子粉、大さじ2 ・ 砂糖、大さじ1

最初に白菜を塩漬けする塩    水に対して15%の重さの塩



 水に塩を溶かし、白菜を漬けます。5~6時間くらい。

 軽く水洗いした後、まな板を斜めにしたところに置いて、水気を切ります。 塩気が足りなかったら、塩を振っておきます。

 大根は、薄めの輪切りにした後、千切りに。

 大根・ネギ・にんにくに唐辛子と砂糖を、軽く混ぜあわせる。ふんわりした感じで、少ししんなりする程度までなったところで、塩辛と昆布も混ぜる。これでキムチソースの出来上がり♪

 白菜入れて軽く混ぜた後、白菜の葉っぱの間にキムチソースを挟んでいきます。
 挟み終わったら、白菜をキュッとたたみ、一番外側の葉で全体を包みます。

 これを、ジップロックなどのビニール袋で、空気が入らないようにビッチリくるみ、冷蔵庫で保存。

 4日目の今日、端っこ切って食べてみたら、まずまずの出来でした。

 イカの塩辛と昆布だけでは、さすがに旨みがイマイチでしたが(笑)。
 これをベースに色々加えればいいかしら?

 最初、このパックのイカが生臭くて後悔しましたけどね。
 これなら、自分で塩辛作ればよかった~(汗)、と。

 でも、4日目で生臭みはなくなりました。ホッとしたわ。
 

 写真は上から、
 
 細かく叩いたイカの塩辛と、千切り昆布を混ぜたもの。

 大根千切り。

 キムチソース。

 白菜くるんだところ(白菜をケチった為、くるめていないのが笑える)。
                                               
 最初は唐辛子 大さじ1にしたけど、絶対足りてないと思って(イカは生臭いし)、ジップロックに入れた後、もう一さじ加えてモミモミしました。  
 
   (ハルクママ)



  

2008年8月30日土曜日

カボチャを使ってサブジを作ってみました


 ジャガイモの代わりに、カボチャで作ってみました。 材料はジャガイモと同じです。
ただ、油に入れるクミンにプラスして、黒胡椒(粒)を小さじ2分の1加えたのですが、辛すぎた!!
黒胡椒って結構効くので、最後に風味付けするガラムマサラと一緒に入れた方が(黒胡椒は挽いてね)、調節もきいていいかも…
かなり激辛なサブジになってしまいましたが、サラダと一緒にまた食べ切っちゃいました。
(たけわか)

2008年8月29日金曜日

じゃがいものサブジをつくってみました。


2008年7月22日「じゃがいものサブジ」をたけわかも作ってみました。


めちゃカンターン。画像はジャガイモとスパイスを入れてすぐ。
すっごいいい香りです。
ジャガイモのサイドレシピというと、今までうちはポテトフライかマッシュポテト、ポテトサラダ、ぐらいのメニューでしたが、これは少々しなびたジャガイモでも美味しく作れるし(笑)、やみつきになりそうです。
うちも多めに作ったつもりがすぐ無くなってしまいました。
もう少しスパイシーな方がいいかな、と思ったので、黒胡椒を後からかけましたが、クミン、マスタードの代わりに胡椒でもいいですよね。クミンは大好きなので、クミン+黒胡椒かな。

2008年8月26日火曜日

カレーうどん(笑)


何だかんだ言っても、美味しいですよね☆カレーうどん


給食の『ソフト麺』も懐かしいなぁ…。


紹介するほどのレシピじゃないですけどね(笑)。


濃い目に出汁をとりました。

今回は『カツオ出汁パック』と『昆布茶』使用。

カツオ出汁パックは、通常の倍量使いました。



昆布茶って、結構便利ですね~。私は、これを使って手抜き吸い物をよく作ります(笑)。

お好み焼きの粉に加えると、粉臭さが無くなるとも聞きました。


カレー粉・醤油・みりん・酒・塩で味付け(お好みで砂糖も)。
具はネギ・玉ねぎ・鶏肉・椎茸でした。
水溶き片栗粉でトロミをつけて…、最後に別に茹でておいた麺と合わせて完成!!


本当は、ゆうべ食べるつもりで用意していたのだけど、急に出かけることになった為、今日の昼食となりました。だから、野菜類がヘタってる(笑)。
  (ハルクママ)


答え

酸っぱいとな!? 
ウチも、『明日はカレーだ!』と決めた時は、前の日から冷蔵庫で漬け込んだりしますけどねぇ…。

もしかしたらトマトが酸っぱかったかしら? 熱加えてるから、それは無いのかなぁ?

でも、トマトソース作ると酸っぱい時もあるし。

ヨーグルトの話に戻すと、強いて言えば鍋に入れる前には常温にもどしておいてます。


冷たいままだと、ヨーグルトが分離するかなぁと思って…。


あと、ドロドロに溶かしとく。固まりのままだと、やっぱり分離するから。                              





でも酸っぱさとは関係ないですよね、これって。


                                                                 う~む…、今回はヨーグルトの量が多かったとか!?                                           



今まではどうでした? 

気になるようでしたら、肉だけ入れる方が良いかもね。わざわざ水で洗う必要は無いけれど、肉はヨーグルトで柔らかくなるし、ヨーグルトの量が、『ちょっとした味付け程度』になって、丁度よいかもしれません。

もともと柔らかい肉だったら、わざわざ使う必要も無いくらいですよ~(笑)。                                                     





油の分離は、それほど気にすることないですよ。                                         


煮込み時間が長いのと、油の量が多い分だけ、どうしても多少は浮いてきます。 

鍋のフチの方に浮くくらいなら問題ないと思います。                                                                                 


時々、底から大きくかき混ぜれば良し!!です。焦げ付き防止も兼ねて、私はそうしてます。

あまり気にしてません。                                                              





ただ、とろ火すぎると鍋全体がギトギトに油浮きしてきます(笑)。そんな時は、少し火を強めて加減します。

こればっかは、その場その場で加減するしかないのですよ~っ(汗)。適当に混ぜながら、火加減の調整をしてます。

                                                                    


まぁしかし、最後にひと混ぜしてからサーブすれば良しですよ、大抵は(笑)。                            





鍋の形は、特に気にしたことなかった…。寸胴使ったり、ホウロウの広口使ったり、その時の気分で色々です。



肉じゃがにも、それぞれの家庭の作り方と味があるように、カレーにも色々あります☆
酸っぱいと感じたら、何か甘いものを足してみるのもよいかもしれません。
砂糖も良いけど、みりんもアリです。勿論ハチミツやリンゴも 生クリームも。
ケチャップもアリですよ、甘いからね。
コクを出すのに、ブイヨンではなくてバターも良いです。
何でもアリよ♪

その日に使った野菜や肉の質でも、甘みが多すぎたり少なかったり、色々あると思いますよ~。



あんまり良いアドバイスになってませんね(苦笑)。だって、まだまだ私も試行錯誤しているところなのよ~っ!!  m(_ _)m

何か美味しい隠し味を発見されたら、私にも教えて下さい。 皆様からの情報を、常にお待ちしております。

 (ハルクママ)

2008年8月25日月曜日

質問

たけわかです。
またまた「ハルクままのカレー」を作ったのですが、失敗しちゃったんです。
まず、ちょっと酸っぱかったこと。お肉の漬け込みは、一晩だと長すぎますか?もしかしたらヨーグルトで長い時間漬けすぎたのかと… タンドリーチキンだと、一晩漬けておいた方がぐっと美味しいですよね。ヨーグルトを入れるとだめなのかな?

あと、どうしても油が分離しちゃうんです。
使っている鍋に問題があるのかと思っています。
広口のアルミ鍋(それがうちでは一番大きいの)を使っているのですが、火を強くしておかないと、端からどんどん油が貯まってきちゃいます。ぐらぐら煮立てたのも酸っぱくなった原因でしょうか?
カレー鍋の理想は寸胴鍋ですか?

2008年8月20日水曜日

くず野菜でスープストック



分かります?これ。
本当にくず野菜たち。

玉ねぎの茶色い皮とか、キャベツの芯とか、にんじんの皮とか、その他色々。


料理するたびに冷凍しとったのですよ。


たっぷりの水で、野菜が柔らかくなるまで煮ると、美味しいスープがとれるんですって。本で見たのよ。
                                                               
…玉ねぎ多すぎたかな~、ちょっとネギくさい。
玉ねぎって熱加えると甘くなるよね~と思い、とりあえず煮詰めてみると、少しずつ味がやわらいできました。
クレージーソルト(Krazy Salt : ハーブやらが混ざってる岩塩ベースの調味料)の匂いに似てるので、西洋人には受けるかもしれん。
そういえば、このスープストックの作り方を紹介していたのも、西洋系の人でした。

実際は上の写真より、随分色が濃いです。

今、鍋にフタして保温状態にしていますが、明日にはどうなっていることやら…!?

うまくいったら、カレーには勿論、他の料理にも使えますよね。
その時には、ジップロックで小分けして冷凍するわ☆
                                                                 
何とかなってくれること祈りますm(_ _)m。
                                                                
   (ハルクママ)

2008年8月19日火曜日

タンドリーチキンを作ってみた

たけわかです。
タンドリーチキンを作ってみたよ。

使ったのは唐揚げ用のもも肉。


↓コーヒーミル登場。
これでスパイスを挽くとちょっと荒い。しかも洗っても匂いが残るのでコーヒーが少しスパイシーな匂いになりますが、それもご愛敬。



とりあえず全部の材料を突っ込んで。(カルダモンもそのまま入れちゃった(^_^;))


挽く。

先ほど挽いたスパイスと、にんにく・しょうが・鶏肉・ヨーグルトをジップロックに入れてくちゃくちゃする。レモン汁は無かったので省略。あった方が夏味だったかも。

魚焼きグリルで焼きました。
油が落ち過ぎちゃいましたが、スパイシーでおいしかったよ~。


釜が欲しくなっちゃうね。ナンも焼ける釜が欲しいです。

2008年8月18日月曜日

インドマンに行ってきた

たけわかです。
上前津のインドマンに行ってきました!!

ネット情報では、昔、中部大学の食堂でカレーを出していた人がお店を持ったとか。

ビストロ・インドマンというだけあって、リーズナブルでフランクな感じです。


カレー屋さんは夜行った方が美味しい、とは、はるママ情報。朝から仕込みをして、昼はまだまだ煮込みが足りない状態なので、夜が一番美味しいそうです。
もちろん、ハルクまま情報で美味しいことは確認済み(ごめん!)


店内の装飾はアメリカンポップ?!
オーナーさんは日本人のようです。ネパール人の若い料理人さんが3人います。


スープがついてるんです。すごく煮込んだ野菜のお味なので、カレーのベースに使っているブイヨンではないかと推察。


頼んだのはディナーBセット・1200円とディナーセット・1500円。画像にもう一枚ナンがついています。どちらもサフランライスとナンと両方ついているセットにしました。野菜カレー、チキンカレー、シーフードカレーを食べましたが、私はここのチキンカレー好き。すごくマイルドですが、ヘルシーなんです。こんなにあっさりしたカレーも珍しい。テーブルに置いてあるチリペッパー(?)を加えましたが、秋でも冬でも食べたくなるカレーです。旦那はシーフードが気に入ったようです。アサリやベビーホタテ、イカなどの入った、きっと冷凍のミックスが入っていると思いますが、味付けが上手です。


ちょっと残念なのが、お酒が缶チューハイ、缶ビールだったこと。リーズナブルなのですが、ちょっと寂しいですよね。やっぱり夜だと生が欲しいなぁ。

↓店内に置いてあった箱に「武蔵備長炭」と書いてあって、なんだか縁を感じました(うちの犬の名前と同じです 笑)

ビストロ・インドマン(閉店)

ひよこ豆のカレー





上の写真が出来上がり。
豆カレーは、お腹にガスが溜まりやすいので、針しょうがをそえると良いそうです。

  ※少なめ4皿分※                                                                                         
玉ねぎ 1個~1個半 (みじん切り)
にんにく 2かけ  (みじん切り)
しょうが 1かけ  (みじん切り)
塩    小さじ1

ひよこ豆(チャナ豆)  250グラム
                                                                    
トマト 2個 (ざく切り)

油      80㏄
バター   大さじ1

水(又はブイヨンスープ)  400㏄

クミンシード  小さじ2分の1  
※『シード』というのは、粒のことです。無ければパウダーを使います。
その際は、後から他のスパイスと一緒に入れます。

☆ターメリック       小さじ1と3分の1
☆レッドペッパー     小さじ3分の2
☆シナモン         小さじ1 (固まりのままなら、5センチくらい)
☆クローブ         4個
☆カルダモン        2個 (丸みのある方から割っておく。種も入れる)
☆ベイリーフ        2枚
☆砂糖、又は蜂蜜     小さじ1~2
                                                               
ガラムマサラ      適量
                                                                   
                                                                 
1.ひよこ豆は、一晩水に浸したあと、その水を使って50分ほど茹でてやわらかくします。
                                                                
2.クミンシードを熱し、クミンが泡だってきたら玉ねぎ・バター・塩を入れて炒めます。
                                                                
3.玉ねぎ『キツネ色』になったら、にんにく・しょうが入れます。
                                                             
.☆のスパイスを入れ、よく混ぜて炒めます。しっかり火を通したいのですが(特にターメリック)、焦げやすいので注意です。
                                                                
5.ゆでた豆を入れ、続いてトマトを加えて、30分ほど煮ます。
                                                                
6.最後にガラムマサラで味を整えます。
                                                              
                                                               
 ♪ 玉ねぎは、あめ色まで炒めなくて良いです。
肉が入ってない分、コクを出す為、スパイスにはしっかり火を通して香りを出したいので、玉ねぎが少し色づいたあたりでスパイスを投入した方が、失敗が少ないと思います。
                                                               
 ♪ 結構ボリュームはありますよ。私は、わざわざ計らなかったので、豆が多すぎた(笑)。膨れますね、豆って…。
                                                                   
 ♪ にんにく・しょうがをみじん切りにしたので、ダイレクトにガツンときます!
やっぱり切り方で変わるもんですね~。 すり下ろしとは、全然違う。
カ~っ!とホット!!になりたい人は、普段からみじん切りがお勧めです。

 ♪  冷凍保存が可能です。
                                                             

…私は『少しマイルドすぎた!』と思ったときには、慌ててにんにく・しょうがを刻み、油で炒めてカレーの上にかけます。
我ながら画期的なアイデアだ!と思っていたら、インド料理ではその調理法が当たり前にあることを、つい最近知りました(笑)。
                                                               
   (ハルクママ)

2008年8月16日土曜日

ゴーヤの揚げ物を作ってみた


たけわかです。この暑さにめげず、揚げ物つくってみました。
ハルクままのゴーヤの揚げ物(ゴボウは無かったので省略)。
中綿は抜きました…
味付けは美味しいのですが、苦い。苦かったっす。
食べた後は体がスッキリしたので、健康にはいい気がしました。
はるママに聞いたところによると、ゴーヤは塩もみして苦みを抜くといいそうです。(おー、料理本にも書いてあるではないか!!)
中綿付きでも、塩もみしたら美味しいかも…
また試してみます。
そうそう、ゴボウの揚げ方は、低温でできれば一本ずつゆっくり揚げて、揚げすぎないこと、だそうです。めんどくせー。


2008年8月14日木曜日

カレーリーフの種が届きました

これです。ヤフオクで手に入れました。
発芽済みで、10個入りなの。
                                                                                                                   
乾燥ものしか持ってなかった(しかも、使い方よく知らん)ので、思い切って育てることを決意!!
南インド料理やスリランカ料理には、かかせないアイテムなのだそうです。                   
スリランカでの名前は『カルピンチャ』だったかな?
とりあえず、植木鉢につっこんでおいたけど(笑)、ただいま育て方を検索中です。              
…でも、どういう性質なのかの説明とか、苗からの育て方ならあるんだけど、種からの育て方の詳しいやり方が、未だに見つけられないのだ(゚ー゚;A。                                      
かなり焦ってます。
                                                                 
 (ハルクママ)

2008年8月12日火曜日

なすカレーをつくってみた

たけわかです。
先日届いた宅配野菜の中身がなすだらけで、うちの冷蔵庫がなすのオンパレードになってしまったので、全部カレーにしてみました。
なすは色々種類が違うのですが、だいたい同じ大きさの乱切りにして一緒くたに煮込みました。

まずハルクままのエビカレーレシピより、

.油とクミンシードを鍋に入れ、火にかけ、泡がたってきたら玉ねぎとセロリ、しょうが・にんにくを入れて炒めます。

そこに豚の挽肉となすをいれて炒めます。

コリアンダー大1と、ターメリック小2分の1を加えて、水を入れて(適量)煮込む。

ずるアイテム登場。

最近お気に入りのS&B地中海カレー中辛。

これを加えて味を調える。

コクが足りないので(インスタントルーではもう満足できない体になってしまったわ)、コンソメ、チリペッパー、ガラムマサラなどを小1ぐらいずつ加えてできあがり。

インスタントルーにちょっと加えるだけで断然美味しっす。

リンクを追加

たけわかです。
スパイス入手リンクを追加しました。

ゴーヤのピクルス(アチャール)

香取 薫さんの本のレシピを参考に…。


ついこないだ買った本です。その前にカレー作りの参考で持ってた本は、わずか2冊(そのうち1冊は『美味しんぼ』でやんの)。


ゴーヤを縦半分に切り、ワタを取ります。

写真のような切り方します。1~1,5cmくらいに切った後、三つ切りくらいにしますよ。
                   

切った後は、塩(小さじ1)とターメリック(小さじ1)をまぶして、軽くもんでおきます。30分放置したあと、水気を絞っておきます。

他の材料は、青唐辛子(2本)・しし唐(2本)・にんにく(1かけスライス)・にんにくの茎(適当)・カレーリーフ(適当)。


青唐・しし唐は、種ごと縦切りに。                                                                                         
                                                                     
酢100㏄・水30㏄を鍋に入れて煮立て、冷ましておきます。                                               
                                                                                
フライパンに、油(80㏄~100㏄)を熱し、マスタードシード(粒・小さじ2分の1~1くらい)とカレーリーフを入れます。 
はじけてきたら、ゴーヤ以外の材料入れます。                                                                                                                            
 
馴染んできたら、ゴーヤ投入! 1分後、塩(小さじ1)入れて蓋して弱火で5分。                            
                                                                         
保存容器に移し、冷ました酢水を注いで漬けます。                                            
                                                                                        
  ♪ 3~4日頃からが美味しいです(3日待った)。                        
  ♪ 前回のゴーヤチップスでの残り半分を使用しました(笑)。                                           
  ♪ にんにくの茎も、たまたま余ってたので入れてみた。                                          
  ♪ カレーリーフは乾燥物だったので、食べにくいかしらん?と心配しましたが、お酢のおかげか、柔らくなっていて、気になりませんでした。                                                       
  ♪ 『ピクルスとしてハンバーガーに使っても美味しい』とあったので、今回はハンバーグと共に☆

 「カレーと食えよ!」という突っ込みが聞こえてきそうですな。最近、『肉汁タップリハンバーグ』の作り方をテレビで見たので試したかったの…。
                                                                

  とろ~り、肉汁タップリですよ~ん☆ この後、お皿は油でギトギトですよ~ん★

ハンバーガーっぽく、パン粉は使わず固めに仕上げてみました。  
                                                                                       
ソースは、てりやき風醤油味。                                                 
…肉と一緒に食べると旨いよ! 醤油との相性がグー♪です。                              
食べる前に、常温にしておく方がイイですね。せっかく肉が熱々なんだから。                                              
                                                                         
肉汁タップリのハンバーグに、すっぱ苦辛でスパイシーな具(トッピング?)…。
妙にはまります。                                                                
  (ハルクママ)

2008年8月10日日曜日

ハルクままのエビカレーをつくってみた




  エビカレー作ってみました。 結論からいうと「これもウマイ!!」

旦那が「これ好き」と言っていたので、男性にもお勧めです。
今回、私が使ったエビは冷凍物。殻もワタもとってあるという人任せグッズ。時期的に生は買うのも持って帰るのも怖いので…




 それを軽く炒めたのですが、解凍が浅かったのでべちゃべちゃに…

 まあ、この汁も入れちゃえばいいや、というノリで。
        








 いとこに便利だと教えてもらって購入したフードプロセッサー(ジュースも何でもできるやつ)。タマネギ(今回は+セロリ)のみじん切りは5秒でできます。秀逸です。










 …調子に乗りすぎて、水が出るまで砕いちゃいましたが、水もエキスだと思って全部入れちゃった。










 油+クミンホールで軽く炒める。
 これ、セロリ入った方が絶対美味しいと思う。

            

 スパイスと生クリーム、牛乳、水を入れて煮込む。
いつも生クリームも牛乳も、すごくクリーミーなのを買うので、カレーには少しくどいかな?と思い、ストックしてあったレモングラスを少々加えて、後でヨーグルトを大さじ1入れたら、かなりあっさりしました。ココナッツミルクでも美味しいかも。

ご飯が炊けたら、汁ごとエビを入れて、さっと煮たらできあがり。


きれいな黄色のカレー。
簡単に、素早くできるので私もオススメです。

ご飯は私もターメリックライスにしました。ターメリックライスやバターライスのような味のあるご飯、五穀米など、ぴっとひき締まるごはんの方が、マイルドなカレーに合うと思う。
ビバ!ハルクまま!!

カレー食べくらべ

郵便局の『カレー食べくらべ』で頼んだのが、牛タンカレーセットとタイカレーのセット。



上写真は、タイのグリーンカレーです。

こぶみかんの葉が入ってますよ。


まぁ、こんなもんですかね、お味は。

レトルトカレーではなく、お店に食べに行って味を盗みたいっす。そんな腕はないけれど(笑)。

下の写真に写ってる余計なヤツは、近々『ねこ鍋』ならぬ、『ねこカレー』の具になる予定です(←ウソよ~ん☆)。 
      (ハルクママ)                           
                     

2008年8月7日木曜日

INDUS(インダス)に行ってきた

 今晩はプリンセスガーデンホテルのINDUS(インダス)に行ってきました。昔、しょっ中この辺りでふらふら飲んでいたので懐かしい限り。














頼んだのは、バドシャヒ スペシャルとカレーコンビです。カレーはチキンカレー・野菜カレー(バドシャヒスペシャル、白い皿に入ってます)、チキンポテトカレー、挽肉のカレー(カレーコンビ、小鉢に入ってます)の四種類を食べました。どれもおいしい!!少し塩がきいている気がしましたが、ナンと一緒に食べているうちに、ほどよく食がすすむ味わいに変わりました。一番気に入ったのは挽肉(たぶんラム)のカレーですが、カレーだけで食べると味が変わります。奥深い。
インダスの料理はどれもスパイシー。スパイシーなパパド(薄焼きせんべい)を初めて食べました。タンドリーチキンも野菜の入ったシークカバブも、どれもこれも美味。まったり甘いカレーよりもスパイシーな方が好きな方にはオススメです。
女の子大好きな、おっきなウエイターさんがいます。
(たけわか)

 INDUS(インダス)
名古屋市中区栄3-13-31プリンセスガーデンホテル1F
TEL 052-261-8819
定休日 なし
営業時間 ランチ(月~土)11:30~15:00 
       ディナー(月~日・祝)17:30~22:00

かぼちゃのカチョリ・・・(もどきのカレーパン)

かぼちゃ(4分の1個)を細かく切って、クミン(粉)・ターメリック・レッドペッパーを各一つまみ(小さじ4分の1くらい?)、コリアンダー・ガラムマサラを各二つまみと、少量の水・適量入れて鍋で蓋して蒸し煮します。




煮えたら、適当にマッシュして冷ましておきます。


小麦粉(全粒粉)カップ2)を、と水で練ります。
ちょっと粉っぽいかな?ってところで、手に油塗って更に練ると、丁度良い加減になります(私は餃子の皮作りでも、水を加えすぎて失敗し、また粉を加えて…という行為を延々と繰り返してしまうのですが、これならなんとか成功します)。

皮を適当な大きさに分け、麺棒で伸ばします。肉団子っぽい厚めで良いです。



具を包みます。

再び麺棒で伸ばします。


…具が飛び出してきてしまったので、手で押さえて伸ばしましたけど。

しかも、全粒粉がうちには無く、薄力粉で作った為、『香ばしさが足りないかしらん?』と思い、刷毛で水塗ってパン粉つけちゃったよ~(笑)。←はいはい、邪道ですね。
そんでもって、チビフライパンに少し多めの油を入れて揚げました。
揚げる直前までは冷蔵庫で寝かしておきました(揚げ物は、冷やしておいた方がカリッと揚がるらしい)。
なんだか写真と文章が一致してなくてゴメンナサイ。
…うまく配置できないんだよ~っ!!
サクフワで美味♪でした。
レシピでは、結構大きめに書いてありましたが(最初に伸ばすのが直径6センチ、出来上がりが10センチ)、もっと小さめに作っても、気軽にパクパク食べられて面白いかもしれませんね。
余った肉じゃがにカレー粉まぶして作っても美味しいんじゃな~い!? パン粉無しでO.Kでしょう!
このメニューは、カレーパンと言うより、実際は『インド式おやき』です。
私がカレーパンにしてしまっただけですm(_ _)m。
  (ハルクママ)

2008年8月6日水曜日

キーマカレーです

            これは二日目カレー。ちょっとドライタイプ♪

最初は、余っていた鶏ひき肉で作り始めたのですよ。

・・・味見したら、何もかも物足りなくて(苦笑)、スパイスと合い挽き肉と水足して、煮込みなおしです。
今回の『基本のカレーベース』に使ったトマトが、いまいち味が薄かったのもあるかもしれません。
イタリアントマトの水煮缶の方が、味は統一されるかなぁ?

何か、味がバラつくなぁ…。コリアンダーが多すぎたか!?と思い、『しょうゆ』を投入!
『隠し味にウスターソース』は経験済みだけど、今回はそれじゃぁキツすぎるかなぁ?と思い、初めての経験でしたが、しょうゆにしました。

味、まとまります。その後グツグツ時間かけて煮込んだせいか、またバラつきはじめたので、仕上げの段階で再度しょうゆを入れました。
あ、トマトが薄かったから、ケチャップも入れました。

ちょっと私はコリアンダーを入れすぎてしまう癖がある。
今回のレシピの分量は、(結果的に)いつものチキンカレーの『ヨーグルト抜き』の分量。
やっぱ多いかなぁ?

調べてみたら、コリアンダーを使わないレシピがあったので、次回はそっちを試してみるつもりです。

本当は、二人分だけ作るつもりが、あれこれ足した結果5皿分になってしまった!

でも、次の日に少しドライな感じで食べてみたら、バッチリ味が決まってました。

『キーマカレーは、作った次の日に食べることと言う料理人もいらっしゃいますが、今回は納得(笑)。

※洗い物を増やすのが嫌だったので、『基本のカレーベース』を作るところから、一つのフライパンでつくりましたよ(笑)。

  (ハルクママ)



2008年8月3日日曜日

ゴーヤと牛蒡の揚げ物

                   
ゴーヤはワタごと輪切りに。3ミリ~5ミリくらいです。
ターメリック   小さじ2分の1
チリペッパー  小さじ1
これをまぶして、15分ほど置いてから、じっくり低温の油から揚げ炒めをする。
食べる時にをふる。

牛蒡は、適当にスライス。
同じくスパイスをまぶして、カリッと揚げて、振って食べますよ。
ちょっと(いや、大分)焦げた。
ゴーヤは、やっぱり苦いです。
        
苦い味がイヤなら、ワタ無しで作るか、しばらく水にさらすと良いですね。       
        
           
          
…ワタ、焦げやすいです。
なるべくカリカリの『チップス状』にしたくて、無理して揚げたら、この始末(笑)。
牛蒡チップスは大好きなんだけど、自分で作るといつも歯ごたえがイマイチなんですよね~っ(泣)。
誰か、どうぞコツを教えてくださいm(_ _)m。
  (ハルクママ)