シナモンロールの作り方を参照にしたのよ、今回は。だけどシナモンシュガーは使用せず、ココアを練りこんだココアパンです。旦那がうるさいから(苦笑)。
今回は一生懸命手でこねました。過去にも手でこねたことはあるけど、何故だか上手くいかなかったのよね~。多分、本に書いてあったとおりに、ボールの中でコネコネしてるだけだったのが原因かと思われる。そういえば、捏ねなくてもいいと言う、レンジパンなるものにも挑戦してみたことがあるけど、何だかな~って出来栄えだった。確かに簡単だったけど、美味しくないんじゃ意味ないよね。私の作り方が悪かったのかしらん? フードプロセッサーも使ってみたけど、出来上がりがまちまち…。そして冷めたら、いきなり固くなる。
動画サイト見て、こね方を研究しましたよ。
あんまり力こめてるようには見えんけど…。まぁ、一生懸命こねてみましょう。私は体力勝負には強いのだ(体壊してから多少衰えたとはいえ、ハルクママの名前は伊達じゃないわよ!?)。
(ハルクママ)
0 件のコメント:
コメントを投稿