2010年7月31日土曜日

もりもりなんです



 韓国青唐辛子がもりもり生っています。使うとほんと辛くて一本も使い切れないので、どんどんたまってしまいました。この間の会合でくばればよかったよ(;・∀・)

ちなみにカレーリーフはカイガラムシにやられてがっつり農薬を使いましたが、その後の長雨で黒斑病にかかり、ただいま瀕死→やや芽吹いた状態です。再生するといいけど。

2010年7月30日金曜日

昼飯に、オムライスとビシソワーズ

たまには洋食も作りますよ。と言っても、私はお洒落なイタリアンやらフレンチやらは作れませんけど(笑)。
あと20年くらい修行したら、少しは作れるようになるかもね。

日本の洋食の代表、『オムライス』です。
                                                                 
見た目はともかく、味は結構旨いんだよ! 中に包んであるチキンライスが美味しいの! …やれば出来る子なんですよ、多分(笑)。
                                                                 
ケチャップと、生のトマトを刻んだものを入れてあります。やっぱり生のものを入れると、必要以上にクドくならんし、一味違う。

具と飯は別々に炒めたりして、ちゃんと丁寧に作りました。
その一手間だけで、出来上がりが随分と変ってくるからね。面倒くさくても、やりますよ。少しでも旨いもの食いたいからさ。

一緒に食べるようにと、余っていたジャガイモで、前の晩から『ビシソワーズ』を仕込み、冷蔵庫で冷やしておきました。

材料は、ジャガイモ・玉ねぎ・ネギの白いところをバターで炒め、牛乳やコンソメの素、ついでに少しばかりの豆乳も加えて煮ましたよ。そのあと、フードプロセッサーにかけました。

味付けは、塩・胡椒ね。
                                                                                                                     
わざわざフードプロセッサー出すのが面倒くさいけど、やっぱり食べると美味しいよね。

満足できました。満腹♪                                       
                                                                
     (ハルクママ)

2010年7月29日木曜日

う米米めん (古代米麺)


送っていただいた『う米米めん(うまいうまいめん)』。

これは、古代米麺バージョン。

今流行の『つけ麺』にして食べたよ。


味醂 25㏄  醤油 75㏄  酢 50㏄  水 50㏄ 好みで中華出汁やチキン出汁の素 を軽く煮立てたら、冷やしておきます。
これで2人分くらいかな?  結構適当(笑)。




いつも、台湾ラーメンと餃子を食べたくなったら行く店でもらった『食べるラー油』。
必ず、鶏の唐揚げも食べるけどね、私。
とにかく食うんだよ…。
                                                   

名古屋では有名な『藤一番』。
チェーン店だけど、変にバンダナ巻いてる人などはおらず(笑)、どの店舗に行っても、普通にさりげなく感じがいい店だと思います。そんなに沢山の店舗に行ったわけではないけれどさ。
うちの近所の店は、店長が変わっても店の感じは変わらんよ?
わざとらしいマニュアル接客(←正直言って、私はこれが苦手)はしないけど、ちゃんとしとる。


冷やしたタレに、こいつを加えたら、つけ麺ダレの出来上がり。ラー油が無かったら、ごま油を垂らします。どっちも旨いよ。


…うちの近所には、3件の中華料理店がありますが、何故か台湾ラーメンと餃子はイマイチなのよね。
「餃子、カリカリに焼いてね!」とお願いしても、日本語通じない…。3件とも日本語通じないのよ。注文はとれるんだけどさ。
そして出てきた物は、必ずベチャベチャ。
台湾ラーメンは、挽肉があきらかに少ない!  …だから他のものを食らうのよ!!


麺の上には、ネギの細切りを軽く塩もみしたものと、豚のうす切りを湯がいたものを、豆板醤で和えたものと、錦糸玉子を載せてあります。
写真だと、錦糸玉子しか写ってないじゃん(苦笑)。下に敷いてあるよ、肉とネギ。


旨かった。いいなぁ、この米麺。
コシがギュッギュと強くて味もある!
                                                                    
      (ハルクママ)

2010年7月28日水曜日

ゲッソマヨマヨゲソマヨ~♪


タイトル読んで、理解できる人は多分いなかったな…。
イカの下足炒めの、マヨネーズ和えですよ。
                                                                   
まぁ、こんなに単純で簡単なのにも関わらず、これだけ旨い料理もなかなか無いよ!?と、自分で自分を褒めておく。                                                              
                                                                   
烏賊のゲソが売っていたので買いました。安くて旨いんだからイイじゃん(笑)。
                                                                     
一応色々と、飽きさせないように工夫しとるつもりなんですけどね、同じ食材でも。
                                                                      
食べやすい大きさに、適当に切り分けて軽く炒めたら、いったん取りだします。烏賊から出た汁ごとね。
                                                                      
同じフライパンで、うす切り玉ねぎ・ミニアスパラガスを炒め、火が通ったら烏賊を汁ごと戻し、マヨネーズを適量ひと回し。
すぐに火を止めて、ザッザっと馴染ませたら出来上がり。                                      
                      
好みによって、マヨネーズに醤油やオイスターソースを混ぜても良いと思います。
                                                                    
                                                                    
         (ハルクママ)

2010年7月27日火曜日

土用の丑の日

昨日は、土用の丑の日でしたね。

実際に食べたのは、一日遅れの本日ですが(笑)、『うな丼』でございます。

旦那がウナギの蒲焼きを買ってきたの。

国産ウナギ(三河一色産)と、中国産ウナギの二種類のミックス丼です(笑)。
両方買ってきたから、食べ比べてみたのさ~。


まずは、蒲焼きに熱湯をかけ回して、あらかじめ付けてあるメタメタに甘くてくどいタレを洗い流してしまいます。

その後、ホイルに包み、少量の酒を振りかけて『魚焼きグリル』でじっくりと蒸し焼きにします。

付属のタレが甘すぎたら、やっぱり少量の酒で伸ばしておきます。
今回は、『蒲焼きのタレ』なるものを、一緒に買ってきていたので、それを使用。それでも、酒入れたけどね。
                  
ウナギが充分蒸されたら、タレを塗り、ホイルを開けて軽く焼いて仕上げます。

山椒ふって、奈良漬けと一緒に食べました。



…安いウナギを旨く食べるための、他に良い方法があったら教えて下さいね(笑)。

                                                                     

そんでもって、国産ウナギと中国ウナギの差はどうだったかって!?

国産の方が、あっさりしとった。中国の方は脂が乗ってて味も濃い。しかし、一口目はストレートに美味しいけれど、だんだんクドくなってきてしまう感は否めないm(_ _)m。
若ぶってはいるけれど(笑)、それなりの年齢なので、食ってるうちにちょっとばかり辛くなってくる。

…大陸系の生き物ってのは、顔でも味でもコテコテになるもんだなぁ(笑)。

まぁしかし、値段は倍ほども違うとはいえ、どっちも旨いよ。好みの問題じゃないのかい?


ただ、食い物のことで偽装や誤魔化しはしてほしくないけどね。誤魔化してる本人達は、何食ってんだろうか? 嫌よね、ホント。


         (ハルクママ)

2010年7月26日月曜日

ゴーヤと肉味噌の和え物


朝食です。
                                                                 
ゴーヤのうす切りの塩もみと、肉味噌を和えながら食べました。
                                                                  
肉味噌は、豚固まり肉を小さく切ったものを炒めたところに、あわせ味噌を入れて練り、砂糖・みりん・酒・卵黄で味付けしてあります。
卵黄入れたあとは、火を弱くしておかないと、『炒り卵』になってしまうので注意が必要。
途中で、細かくパラパラにしたカツオブシを入れると、更に美味♪
                                                                      
多めに作っておくと、何かと便利です。
                                                                     
玉子焼きは、ハムとネギ入り。
                                                                      
        (ハルクママ)
                                                                      

2010年7月25日日曜日

牛ステーキカレー


一口ステーキ用の肉がありました。半分は普通に焼いて食べて、残りは冷凍しておいたのよ。
うちは、まとめ買い派なので、冷凍庫はいつでもパンパンです。マメに食ってるから、干からびたのなんてないけどさ(と、言い訳しておこう)。
                                                                     
肉はこんがり焼いてから、最後に加えました。
                                                                      
カレーの出来映え自体は悪くはなかった…。
                                                                     
しかし、よく言えばマイルド。悪く言えばパンチが足りない感じ。
                                                                       
殆どいつもと同じ作り方だったんだけどねぇ…。ちょっと変えようとして、赤ワインをかなりぶち込んだりはしたけれど。
インドカレーとも、欧風カレーとも言えず、なんとなく中途半端になってしまったのかしらん?
                                                                        
ちょっとしたことで、全然味が変わってしまうものですね(苦笑)。
                                                                      
あと、肉はよく煮込んだほうが好きだわ、私。
                                                                     
      (ハルクママ)
                                                                     

2010年7月22日木曜日

麻婆豆腐


「マーボーナスがタベタイヨ~」と言い続けてたくせに、いざ用意していたら、「昨日、豆腐買ってきただろ? 俺、麻婆豆腐がいいなぁ…」だって(苦笑)。
                                                                   
どっちでもいいけどさ。
                                                                 
トッピングとして、太目のニンニクの茎とネギのみじん切りが入ってます。
                                                                    
ニンニクの茎、好きなんだよね。入れると、ひとあじ違うよ!
                                                                 
豆腐の大きさも丁度よくて、味もよく染みこんでいたので美味でした。
                                                                    
はぁ~、良かったね(笑)。
                                                                      
      (ハルクママ)

2010年7月21日水曜日

名古屋駅で会合があった日のゴハン


昨日は、美女4人組での会合が行われました。
ふふふ…、メンバーはいったい誰でしょうね?
                                                   
                                             
                                              
『旨いものを食らいながら語り合う、熱い美女たちの会!!』(←本当かよ!?)

因みに、その日の旦那の昼飯はこいつら。

『竹輪にキュウリ突っ込んだやつ』。
                                                                   

「料理じゃねぇだろ!?」とは言わないように!
本人が食べたいって言って、竹輪買ってきたんだからいいじゃん(笑)。

マヨネーズもいいけど、私はわさび醤油で食べるのが好き。



『茹でたトウモロコシ』。…茹でただけじゃん。
                                              
前の日に買ったやつです。これは旦那と一緒に買い物したのよ!?
茹でたあと、ちょっと味見してみたら甘くて美味しかった。



ショボイとはいえ、昼飯は用意しましたよ、一応ね(笑)。
それをボソボソと食べている旦那を横目にしながら化粧をして(全く罪悪感はなし)美しく変身し、おまけに車で送らせていくという悪妻ぶり…。
                                                               
美しく(←しつこく言い続けますよ、私は。だって、誰も言ってくれんもん)なった妻が、これから自分抜きで旨いものを食らいに行くというのに、なんて優しく、かつ可哀相な人なんだろう…(と、一応書いておこう)。
                                                                

まぁ、そんなこんなで我々美女4人組は名駅(名古屋駅の意味。メイエキと読む)で待ち合わせ、美味しいランチとスィーツを堪能…。当然、大人のジュースも味わいます(笑)。                                                                  



「どうせ帰りは遅くなるから(と言っても、ちゃんと明るいうちに帰りましたよ!)、先に夕食は食べておいてね。」と作っておいた炊き込みごはんと吸い物。
悪妻ながら、ちゃんと用意するもんはしてるんだよ!

残りは、私の夕食でした(←自分が食べたいから作っておいたのが、丸わかりだね)。
美味しく炊けてました。

      (ハルクママ)

                                                                                  

2010年7月19日月曜日

稚鮎の天麩羅


                                                                  
ウチの母の実家は、岐阜のものすごく山奥のド田舎で、そばには綺麗な川が流れており、鮎なんて釣り放題だったので、子供の頃はありがたくもなんともない魚でした。夏休みに田舎に行くと、必ず食わされる魚ってかんじで。
だって、釣った先から庭の池に放してあるんだから、いつでもウジャウジャいるんだもん(笑)。
                                                                  
水だって、山水使い放題だからねぇ…。なにせ、山のてっぺんに住んでるんだから。
でも、美味しく食べてはいましたよ。魚好きですから。
                                                                   
そんなこんなで、大人になってから鮎のありがたみを知ったわけですが…。
                                                                   
『天然物』と書いてある稚鮎を発見! 小さすぎて、ちょっと可哀相だけど、食い気には勝てんのだ。
…もう死んでるし、誰かが美味しく食べてやらなきゃ浮かばれないよね(苦笑)。
                                                                
と、いうわけで購入。
                                                                  
薄く衣をつけて、天麩羅にしてやりました。
                                                                 
塩で食べても美味しいと思うが、うちの旦那は何がなんでも天つゆ派なのです。しかも、どっぷりと浸けやがる! カリッと揚げた意味ないじゃん(怒)。
まぁ、人それぞれ好きな食べ方があるので、自由にしてくれ(笑)。




←せっかく油を出したついでにと、作った野菜のかき揚げ。
                                                
ニンジン・玉ねぎ・牛蒡入り。
                                                
なんとかバラけずに揚げられた。
                                                  
                                                  
牛蒡、もっと入れれば良かった。ごぼう天好きなんだよね。
                                                                   
                                                                      
       (ハルクママ)

2010年7月17日土曜日

鶏ささみとナンコツの変わり揚げ

おつまみ用の柿ピーを買ってきます。
                                                                  
つまみ食いしながら柿とピーに分けたら、それぞれビニール袋に入れ 、すりこ木などで叩き潰します。
ストレスたまってると、粉々にしてしまうかも(笑)。ほどほどにね。
                                                                  
鶏ささみは筋を抜き取り、適当な大きさに切ります。
                                                                    
卵白・片栗粉 少量をボールに入れ、切ったささみを加えて混ぜます。少し泡だつように、叩きつけながら混ぜると、ささみも柔らかくなるし、なじみも良くなります。
                                                                 
バットなどに広げておいた柿の種をまぶして揚げます。要するに、パン粉の代わり(笑)。
                                                                    
ナンコツの方は、ピーナッツをまぶしました。
こっちの方がバラけやすいので、かき揚げの要領で『手前の鍋肌に入れる鉄則』を守りながら揚げました。
                                                                    
青海苔ふってあるのが鶏ささみ。
周りに適当に置いてあるのがナンコツ。
                                                                                                                                    
盛り付けが稚拙なのは勘弁してくださいね(笑)。みんな、普段ど~しとるの!?
                                                                                                                                       
ささみは、大きめに切ると肉の食べ応えがあるけれど、おやつや酒のツマミ感覚で食べたいなら、少し小さめに切った方が、ポリポリでカリカリの感触が楽しめます。
                                                                  
柿の種の辛味は、揚げると結構飛んでしまうので、辛いのが好きな人は一味とか七味を足した方がいいかも。
                                                                 

他のスナックでも美味しくできるだろうね。固めのものなら、だいたい大丈夫なんじゃないかい!?
                                                                     

…今度は同じようにして、エビフライ作ってみようかな~。そこはやっぱり名古屋の人だから、挑戦してみねばならんでしょう(笑)。
                                                                  
       (ハルクママ)

2010年7月15日木曜日

う米米めん (うまいうまいめん)


宮城県で、流行ってるらしいわ。宮城在住の友人が、わざわざ送ってくれたのよ。
普通の麺・古代米麺・玄米麺・米粉と、色々あるがね~♪
                                                   
二食分入ってる白麺のうちの一食は、届いた次の日に付属のピリ辛ダレで、冷やし中華風にしてとっとと私が食べてまったわ(笑)。
ものすごく旨かった。写真撮るの忘れてまったけど。
                                                                    
残ったもう一食分を、旦那に食べさせようとしたら、「普通のうどんで食べたいんだよね~」などとほざきやがる。…なんでアンタはいちいち面倒くさいこと言いや~すの!? 付属のタレで、冷やしうどんでイイがね!! ホント、とろくっさい!
                                                                                                 
仕方がないから、うどんのツユを作ったったわ。
                                                                 
どうせなら、旨い方がいいに決まっとるもんで、わざわざカツオブシ・昆布・干し椎茸のトリプル使いで、濃い目の旨い出汁を取ってやったがね!!
                                                                    
その後は普通に、酒・みりん・薄口醤油・醤油などで味付けしたったわけ。
メンツユ使えば楽だけど、せっかくだからと頑張ってやってやったんだわ、私も。よ~やるわ、ホント。
                                              


出来たのはこれ。
                                                                  
鶏肉・ほうれん草の茹でたやつ・ネギ・天かすが具。とにかく、具になりそうなものを必死で冷蔵庫の中からかき集めたった(笑)。
                                                                   
写真では微妙に分かりにくいかもしれんね~? 実際は、ものすごく透明感があってツヤツヤなんだわ、これが。食べたときのコシも、ものすっごい。
                                                                   
比較的細麺なんだけど、噛みごたえがあるせいか、「食った!!」と言う満足感と充実感でいっぱいになってまうわね。
またさ~、どえりゃ~旨いんだがね、この麺が。
                                                                    
一口味見させてもらったけど、熱麺でも旨いわコレ。
色んな麺料理が出来そうなもんで、これからも楽しみだわ。                                                                     
                                                                  
ありがとね~、Kチャン!  旦那も、どえらい気に入っとったわ~。
残りも美味しく食べて、また報告するから、待っとってちょ~。
                                                                
  ※今回、名古屋弁バージョンになっています。
  だいたい私のいつもの喋り方は、こんなもんなのよ(笑)。                           
                                     
     (ハルクママ)
                                                                     

2010年7月14日水曜日

さっぱり飯


『タコのマリネ』(市販の青じそドレッシングがベースになっております。これなら、10本いくらのお上品な青紫蘇を買わなくても済む。…しかし、青紫蘇を買おうとする度にムカつくのは、絶対に本数が足りないヤツがあること。だれか、万引きしてないか!?)。
                                                                      
隣りは、具が多すぎる為にゴチャゴチャして分かりにくいが、『カリモリの冷やし餡かけ』。
似てるけど、冬瓜ではないんだよ~。あんなに大きくない。むしろ小さすぎ。瓜なんだから、こんなもんか!?
                                                                     
カリモリ(堅瓜)とは、愛知の伝統野菜らしいです。
                                                                     
私、今回はじめて知った(笑)。知らんかったよ、カリモリなんて野菜。
                                                                       
普通は、漬物(醤油漬け・味噌漬け・粕漬けなど)にするそうなので、半分は味噌漬けと醤油漬けにして、翌日からポリポリと楽しみました。
                                                                         
また買ってこよう…。因みに、旦那は冬瓜の類が嫌いなので、一口ばかし食べたあとは、タコばっか食べてました。
                                                                   
      (ハルクママ)

2010年7月13日火曜日

久しぶりになだ万を買う

 名古屋に東急ホテルができてから、親族の法事などはいつも”なだ万”だったので、私の懐かしの味です。すごく久しぶりにデパ地下で買いました。

大根のスープ 560円







鱧の炊き合わせ 550円







 安定した白だしのお味が( ・∀・)イイ!! お店に食べに行きたいな~。誰かおごってくれないかな~(笑)
なだ万の御曹司、俳人の楠本憲吉は、遠藤周作の親友でもありました。縁というのは確かにあると思う今日この頃。

2010年7月12日月曜日

豚カレー


豚肉ゴロゴロ…。バラとヒレを半々で。
                                                                 
玉ねぎ細切りをじっくり炒め(スタータースパイスは、クミン 小さじ1 ・ローレル 1枚 ・ ビッグカルダモン 1個 ・ クローブ 3個)、トマトピューレを少し加えて、更に炒めます。
途中で、ニンニクと生姜の擦りおろしも加えます。
                                                                  
別に、豚肉をフライパンでしっかり炒めて表面をカリカリにしておきます。途中、余分な油はふき取ります。
                                                                   
だいたい、ターメリック 小さじ4分の1~3分の1 ・ コリアンダー 小さじ7 ・ チリペッパー 小さじ1 ・ シナモン 少々 ・ 黒胡椒 小さじ1 を入れました。
何で『だいたい』なのかと言うと、頭がボケてたせいで、全然スパイスの準備をしてなかったから。
                                                                  
要するに、適当に入れたってことですm(_ _)m。

あ、あとでガラムマサラも入れたよ。
                                                                 



豚肉を柔らかくするためにと使ってみたのは、これ。
                                                
昔、流行ったよね!?
                                               
ジンジャーエールを使おうと思ったのに、コンビニでは売ってなかったので…(←スーパー行けよ! つ~か、ちゃんと買い物しとけ)。
                                                                  
                                                                  
                                                                  
まぁしかし、これは結果的にはドンピシャでしたよ。適度に甘みはついてくれるし(リンゴも入ってるらしい)、肉は単に焼いただけで、何の下ごしらえもしてないのにトロんトロん♪
ビールでも良いだろうけど、苦味がつくのが嫌だったのね、私。
…3分の1くらい、私がそのまま飲んだけど(笑)。
                                                                   
                                                                  
沸騰したところに、水を少しずつ、そのつど沸騰させながら加えて小1時間ほど煮込みます。
                                                                  
隠し味に、ウスターソースもちょっぴり入れたよ。
                                                                     
最初のベースを作る時に、油を最小限にしておいたので、代わりにと煮込む際にバターを少し入れてみた。途端にコクがでます。
                                                                     
あと、何か入れたかな~…!?  多分、こんな感じで作ったと思うんだけど、頭がボケてるので、思いだせん(苦笑)。あれこれ味見しながら作れば、なんとかなるのよ(笑)。好みの味に、絶対なります。信じて!プリーズ!!
                                                                  
                                                                     
そんでもって、味はどうだったのかって? めちゃウマで感激!!                 
                                                                     
       (ハルクママ)

2010年7月11日日曜日

鶏カラ海苔巻き(サラダ巻き風)

海苔も、そろそろ使わなくちゃね…。冷凍してあるから持つけどさ。
                                                                  
頑張って(と、言うほどでもないが)酢飯を作り、ゴマを振りかけ、具はサニーレタス・キュウリ・玉子焼き・鶏の唐揚げ。
鶏唐の味付けには、親子丼で作って保存しておいたタレを使用。それに加えて、ニンニクと生姜も効かせておきました。
                                                                  
玉子焼きはちょっと甘め。キュウリは塩もみして、水分抜いておきましたよ。
                                                                  
海苔巻きに使うなら、普通のレタスより、サニーレタスの方が向いてるそうです。水分飛びやすいから。
                                                                  
軽くマヨネーズもかけてあります。



←こんな感じで。
                                                 
キュッと巻いたら出来上がり。海苔巻き作りは二度目のド素人だけど、なんとかサマになってきたじゃん(笑)。
                                                
…ところどころ、ふちに寄ってる根性無しのヤツもおるけどな(苦笑)。
                                                                 
まぁ、そのうち居なくなるでしょう(笑)。←あくまでも、私のせいではないと言い張るド根性!
                                                                
寿司屋に言わせれば邪道なのかもしれないけど、これはこれで、こってりして旨い。
いいんだよ、家庭料理なんだからさ~、と開き直っておきますよ。
                                                                     
       (ハルクママ)

2010年7月10日土曜日

親子丼

昼食に、久しぶりに作りました。
                                                                    
ほんのちょっとだけ、卵に火が通り過ぎた!
                                                                 
もっとトローっとしたのが好みなんですよ、私は。でも、旦那はこれくらいが好みらしいので、まぁいいか…。人それぞれ好みはあるわね。
                                                                    
        (ハルクママ)

2010年7月9日金曜日

イサキの塩焼き&酢ダコ

珍しく(笑)、食料品の買出しに付き合ってきました。
                                                                  
そしたら、イサキ発見!! 塩焼きにするわ♪
                                                               
ウロコや内臓は取ってある調理済みとはいえ、汚れはついているので、塩水でまず洗います。やっぱりキチャナイものがいっぱい出てきますね。
                                                                  
イサキは、ヒレが固いし、エラのところにも鋭いウロコ(?)があるので、怪我に注意!
                                                                  
その後、流水で洗って水気を拭いてから、塩を振ります。30センチくらい上からね。絶対直接塗ったりしないように…。
                                                                  
10~15分置いて、軽く水気を取ったら、予熱しておいた魚焼きグリルで焼きます。
                                                                   
塩焼きなんて簡単なようだけど、これだけやったら、ある程度の手間はかかりますね。でも、その方が旨いんだから仕方がない。
                                                                  
化粧塩も利かせたつもりだったけど、横ビレと尻尾はチト焦げた(笑)。アルミホイルかぶせた方が、見た目は良かったかも。
                                                                     
ちょいと焼きすぎなんでないかい!?ってな感じの写真ですが、そうでもなかったのよ? イサキは皮が固いので、パリパリにしたくて、長めにじっくり焼きました。
味は最高!! 中身はホックリ♪ 
焼いてる途中から、美味しそうないい香りが部屋中に漂っていましたよ。



同時進行で作った酢ダコ。漬け込み時間が短すぎるかな~、と心配したけれど、問題なしだったのでホッとしました。
黒砂糖を使ったおかげなのか、こってりしながら、酢のツンツンさも薄らいだような気がします。
                                                                   
時間が無く(買い物から帰った途端、腹が減ったとぼやくヤツがいたから←最近、愚痴が多いね)、急いで作った割には上出来でしょう。
                                                                   
         (ハルクママ)

2010年7月8日木曜日

肉団子酢豚

ハンバーグや餃子の挽肉ものは、自分で言うのもなんだけど、まあまあの出来栄えなのよ。
しかし、何故だか肉団子はイマイチなんだよね、私。なんでじゃ!?
                                                                     
ま、全体的な味付け自体は良かったけどさ。普通にケチャップ入りの甘酢あんかけタイプだし。
                                                                       
肉団子の下味が足りんのかな~…。 

                                                                    
       (ハルクママ)                                              
                     

2010年7月6日火曜日

お口直し(○越&ラ○ック)



 栄○越の地下一階、フルーツなかむらのゼリーは初めて買いました。ゼラチンではなく、寒天なのであっさりしていて( ・∀・)イイ!!






  横から見るとこんな感じ。


果物屋さんのシンプルなこの手のゼリーは、ハズレがあまりないと思います。

果物にもよりますが、価格は300~400円ぐらいです。宮崎マンゴゼリーは1050円でしたが…


 ええっと、舌が麻痺していると言われようとも、アンジェリーナのモンブランは大好きです。ラ○ック地下一階に売り場が移動しています。今回は”オリジナル”ではなく、小さい方の”デミ”を買いましたが、全然足りなかった…orz
エスプレッソが苦手な方にはオススメできません。抹茶に合う和三盆みたいなもので、エスプレッソに合うケーキです。

新作スイーツ(JR名古屋高○屋編2)

 今回も失敗編なので名前はふせます。今年入った東京の果物屋さんのケーキなのですが、まあ、果物は普通。このいちごの色をみれば…わかりますよね。味はコンビニ並でした。うっかり二つ買ってしまったので、次の日えいやと食べましたが、次の日の方が美味しかった。要するにスポンジがパサパサだったんだよ~(涙)




 こちらは、何も果物で勝負するなら、こんなこてこて甘いケーキにしなくてもいいじゃんという出来映えでした。
あ、本店とはきっと味が全然違うと思います。あくまでこのデパート品質のお話ですので、お間違えの無きよう。こうやって書くと、「えー、ここのすっごい美味しいよ~」って言われるんですが、レシピは一緒でも、作っている人が変わるとかなり味はかわるんです。ミッドランドスクエアの高いチョコ屋のパフェとかね、バランスが全然わかってない…(愚痴りました)

キッシュ

ケーキ型なんて持ってないので、あれこれ工夫して作りました。
やれば出来るもんだね(笑)。

市販の冷凍パイシートを、折りたたんで伸ばして使います。そのまま使っても構わないけど、こうすると手作り感が増します(笑)。
                                                                    
                                                                    
型に入れたら重石をして、軽く焼き目がつく程度にオーブンで焼きます。
                                                                  
                                                           
生クリーム・少量の牛乳・卵・とろけるチーズ・ナツメグを、具(グリーンピース・ニンジン・玉ねぎ・じゃが芋の塩茹でしたものに、ハムを加えた)と一緒に流し込んで、再びオーブンで焼き上げます。胡椒が好きなので、胡椒をばっちり効かせるワタクシ…。塩は入れすぎ注意!
                                                                        
                                                                     
                                                                                                          
私、濃い味が好きなせいなのか、塩を入れすぎてしまう傾向があるのです。
関西出身の旦那には、「塩からい」と言われることが多いです。私にはちょうどいいのに…。
どうすりゃいいのかね!?

                                                                     
                                                                     
あれこれ工夫した割には、旦那のウケは悪かったm(_ _)m。私は好きなんだけどね、こういうの。
                                                                    

                                                                       
…まだ半分、パイシートが残っているので、もう少し改良して再挑戦します。でも、今度は一人で食うわ(笑)。
                                                                        
ケーキの型って、どこに売ってるの? ホームセンター!? 見たことないや(苦笑)。

                                                                       
        (ハルクママ)

2010年7月5日月曜日

枝豆ご飯

頼んでもいないのに、冷凍枝豆を買ってきたヒトがいます(笑)。他のものと間違えて買ってきたんだよ…。ウチって、こんなんばっか!!
                                                                 
でも、最近の冷凍枝豆って美味しいよね。下手したら、自分で茹でるより旨いんじゃないの!?
                                                                     
そのままビールのお供にしてもいいけれど、そればっかでは芸が無いので、『豆ご飯』を作ってみることに…。まぁそれでも半分は、私のツマミになったけどね。
                                                                   

昆布出汁に薄く塩味つけて、ご飯を炊きます。                                        

枝豆は薄皮剥いておきます。                                                      

剥かなくてもいいけれど、そうすると塩味がキツくなるので注意。微妙に舌触りが悪くなるし。
                                                                   

                                                                  
手間がかかって面倒に思えるけれど、私はこういう作業は苦にならないのだ。いや、むしろ好き。
無心になれる。毎日豆の皮剥いてたら、そのうち悟りを開けるかもしれん(笑)。
                                                                      
                                                                        
既に茹でてある枝豆なので、米が炊ける10分前に、ザザッと炊飯器に加えます。

炊けたら蒸らして出来上がり♪  当然ながら、残ったものをそのまま保温状態にしておくと、色が悪くなります。
                                                                      
玉子焼き・高菜・赤だし味噌汁と一緒に食べました。
                                                                      
ついつい欲張って、豆を多めにしたので、見た目はイマイチ品がないですね(苦笑)。


                                                                      
        (ハルクママ)

2010年7月4日日曜日

ピザ

生地を冷蔵庫で一晩じっくり発酵させて作ってみましたよ。

冷蔵庫に入れて、一時間くらいしたときに様子を見てみたら、既にパンパンに膨らんでました。

次の日に小分けにして、また冷蔵庫で保存。
焼く直前に、手でなるべく薄くなるように押し広げて成形しました。フォークを使って、引っ掻くようにしながら、生地に穴を開けてあります。

生地のレシピは書けん…。何故なら、多分私の量り間違いで、最初はドロドロの液体になってしまい、仕方がないから適当に粉を足し、なんとか形を作ったものだから(笑)。
                                                                
実は、それでも捏ねてる時にはかなり柔らかい生地になってしまっていたけれど、焼いたらちゃんとカリッとなってくれました。
少なくとも、前のたけわかとの会合で食った『世界一のナポリピザ』なんかよりカリカリで、なおかつ熱々でしたよ。
ねぇ!?たけわかチャン、あれって正直言って酷かったよね(苦笑)。
                                                                   
とにかく、オーブン(と言っても、ウチにあるのはオーブンレンジ)の最高温度で天板ごと予熱し、火傷に注意しながらピザを流し入れ、様子を見ながら焼きました。
                                                                   
この、『天板ごと予熱』ってのが苦手なんだよな~。前に酷い火傷を負ったから。未だに痕ついてるし、私の両腕(←他にも、猫にひっかかれた傷とか、デキモノを切った時の傷とかがいっぱいありすぎて、せっかくカッコいい指輪とか腕輪をつけてもイマイチかっちょ悪くなってしまう…)!!
                                                                  
                                                                  
まぁ色々書きましたが、結果おいしかったので、また作ります。もっと研究しよう。
                                                                  
暇な時に、トマトソース仕込んでおこう…。
                                                                   
他のソースでも試してみたいね。何がいいかしらん!?

                                                                   
        (ハルクママ)
             
                                                               

2010年7月1日木曜日

なんちゃっ天丼(笑)


残り物の冷凍海老を使った、簡単昼飯。
                                                                   
海老の臭みは、片栗粉と塩でもんで洗って取ってあります。
                                                                   
『濃い目の多め』にツユを作ります。
                                                                    
海老・ネギ・玉ねぎを入れて軽く煮たら、そこに天かすをバラバラ…。溶き卵も加えて、固まったら出来上がり。
                                                                    
天かすに汁を吸われてしまうので、ツユは多めに作っておくんだよ~。味を濃い目にするのは、野菜から水が出るし、最後に卵でとじるから。
                                                                       
                                                                      
丼って簡単そうなんだけど、実は難しいよね。
つゆダクすぎても野暮ってなもんだし、少なすぎれば食べてる途中から、ただの白飯になってしまうし。




ついでに食べた、ナスの味噌煮。
                                                  
くったりしたナスと、甘めの味噌ダレが旨かった。
                                                     
       (ハルクママ)