2010年2月8日月曜日

鶏飯(けいはん)

突然ひらめき、作ってみた鶏飯。朝のテレビのお取り寄せコーナーで、出演者が食べてたのを見て、食べてみたくなったのですよ。見たら欲しくなるタイプだね(笑)。
                               
鶏ささみがある。いなり寿司でも作ろうと、前の日に甘辛く煮ておいた干ししいたけもある。冷凍庫には、凍らせておいた出汁もある。 
                                               
ささみは出汁で湯引きました。これで鶏ダシも足されたかしら? 
                        
干からびかけた人参の欠片があったのですりおろし、少量の油でよく炒めて臭みを飛ばしてから、日本酒と塩で味付けを。人参の甘さが素直にでます。
                                        
炊いたご飯の上にそれぞれの具をのっけ、塩と薄口醤油で味を整えた熱々の出汁をかけたら出来上がり。                                                                 
写真は出汁をかける前のものですが、このあと名古屋弁で言うところの『チンチン(もしくはチンチコチン)』の出汁をかけ、ふうふう言いながらかきこんで食べました。
あ、チンチンってのは、熱いって意味ね。いやらしい意味ではありません。発音もちょっと違う。そしてチンチコチンとは、その最上級の意味を差します(笑)。
                                                              
簡単に作ったわりには、なかなかいい感じになってくれて、旦那にも喜んでもらえました。
奄美大島だと、錦糸玉子やら漬物(パパイヤ漬けだっけかな?)やらも加えたお御馳走で、おもてなし料理らしいですね。本場に行って、ぜひとも食べてみたいものです。
                            
ちょうどいい感じの昼食になって満足。ささみの新しい食べ方も発見出来たしね。
                                                                  
     (ハルクママ)

2 件のコメント:

たけわか さんのコメント...

お茶漬けみたいな物?ちらし寿司のような感じでもある。それともひつまぶし??
郷土料理って面白いですよね。出汁が冷凍してあるなんてすごーい。冷蔵庫もう一個欲しいな…やっぱり(;´∀`)

ハルクママ さんのコメント...

たけわかさん
ひつまぶしの最後のヤツみたいなもんらしいっす。出汁醤油かけて食うのよ。お茶でも旨いかもしれんが、ここはあえて出汁醤油で!

本当ならば、もっと具はいっぱいあるようですね。
あ、ニンジンそぼろを入れたのは私のオリジナルです(笑)。冷蔵庫に残ってるものは使わんとね、ワハハ。

出汁を冷凍ったって、単に余った出汁を製氷器に入れて凍らせておいたものですよ~。

『出汁 大さじ1』とかいう時に便利だから☆ ある程度たまってきたら、今回みたいにまとめて使ったりしています。楽チンなの。