2009年5月28日木曜日

写真が間違ってないといいけれど…(苦笑)

ネパールの建物。
…私の記憶が正しければ、ここは生き神『クマリ』の館。何度も行ってるはずなのに、年月が経つと何が何やら忘れております。

クマリには、3~4歳の少女が選ばれます。世襲制ではありません。分かりやすく言うと、ダライ・ラマ と同じような選び方。

選ばれると、親とは引き離され、俗世間とも離れ、とにかく『生き神様』ということで、周りの大人たちに面倒みてもらって暮らします。

『穢れ』が来るまで、この暮らしは続きます。穢れとは、普通は初潮のこと。事故などで大量出血するのも、穢れらしい。

穢れが来たクマリは、お役御免というわけで、家族の元に帰されます。
しかし、何年も会っていない家族間との距離は微妙だし、今まで周りの大人達にチヤホヤされて暮らしていたのに、誰もチヤホヤしてくれないし、今まで学校にも行っていなかったので、自分よりはるかにチビッコのガキどもと一緒に小学1年生から始めなければなりません。

それに順応できる子は、いつしか庶民生活にも慣れ、普通の暮らしに馴染めますが、プライドが高くなりすぎて色々面倒くさいことになる子も多いらしいです。

   (ハルクママ)

2009年5月26日火曜日

豚ロースのニセハム

豚ロース固まり 400グラムくらい?を、包丁で切り目を入れて観音開きのようにしておいて、適当に叩いてひらべったくしておきます。

 水  500㏄
 塩・砂糖  各小さじ1強
 ローレル 一枚
 クローブ  3~4個
 にんにく  1片
 玉ねぎスライス   半~1個
 胡椒   小さじ半~1

を、鍋で煮たたたせ、自然に冷ましておきます。

豚ロースの脂身が多すぎると思ったら少し削っておいて、その後味が染みこみやすいように、フォークなどでプスプス穴をあけておきます。

あとはロールケーキを巻く要領で(そんなことしたこと無いけどさ)、豚ロースを巻き巻き…。最初に肉をひらべったくしたのは、これが理由。
タコ糸でしっかり縛ります。最近、縛り方が上手くなってきたわ、フフフ…(妖しい気分になってきてしまう)。

これを、漬け汁に2日ほど漬けておいて、取り出したらクッキングペーパーでくるっと巻き、外れないようにタコ糸で軽~く縛っておきます。

70度のお湯で2時間ほど茹でて、クッキングシートを外して自然に冷ませば出来上がり。
実際は、そんなこと面倒くさいので、夜寝る前に沸騰した湯に1~2分ほど入れた後火を止め、蓋した鍋にバスタオルと毛布でぐるぐるに包んで朝まで放置しましたよ。
それでも、まだ温かかったのが凄いですね、保温法ってヤツは。


巻いて縛って…なんてこと初めてだったので、「タコ糸切ったらバラけちゃうんじゃないの~!?」と、出来上がりが心配でしたが、全然問題なかった。
スパイス効いてるけど、茹でるのであっさりして美味しいです。
もちろん、タレ付けてもいいよね♪
一時期流行った『鶏ハム』ってのも、こんな感じなんですかね?
   (ハルクママ)

2009年5月24日日曜日

牛肉のしぐれ煮

…何だか、知らないうちにパソコンの設定が変わっていて、今までのやり方で写真を取り込めなくなってしまっていました。また一から勉強し直し~!?勘弁してよ~(泣)。

今までにも、しぐれ煮は作ってましたが、いつも固すぎてイマイチだったのです。
今回は、まず少量の油で肉を軽く炒め、砂糖を振り(関西風すき焼き風ね)、同量の酒とみりん(みりんは少し後から加えた…材料を固くする性質があると、はるか昔に聞いたので)で煮てから、醤油で味を整えた。生姜も入れるよ。

煮てる最中に、ほんの少しの酢も入れてみました。これが効いたのか効かなかったのかは分かりませんが、柔らかめに仕上がりましたよ。
少量の酢なら、煮てる間に酢っぱくさいのは飛ぶし、味がまろやかになる気もします。
最初に酒 で煮ておいただけでも良かったのかもしれませんが、そこんとこどうなんでしょ?

市販の調味料(ナントカ煮の素とか)の原材料を見ると、大抵酢が入ってませんか?
だから、色々と試しているんですけどね(調べてないから、根拠は全くありませんよ)。
最近、こってり系の味付けの時には使っています。

酢を入れると肉も柔らかくなるって話だし、美味しかったからまぁイイや(笑)。

  (ハルクママ)

2009年5月23日土曜日

MAYUR(マユール)に行ってきた















MAYUR(マユール)のランチに行ってきました。

インド&ネパール料理と書いてあるので、たぶんネパールの人がやっていると思われます。ウエイトレスさんは気さくな日本人の女性でした。

今日頼んだチキンカレーのお味は、以前ハルクママさんと一緒に行った、中警察署近くのカレー屋さん(レポートは無し)に近い感じのマイルドさ。
場所柄、お客さんのほぼ9割が60代以上の方なので(しかもWINSに近い)、食べやすくて気に入っておられたようです。私たちは3(中辛)を選びましたが、4でもよかったかな。

画像は780円のAランチ。チキンカレー、ベジタブルカレー、キーマカレー、日替わりカレーから選べます。ナンかライスは食べ放題ですが、残念ながらライスは白米です。ナンはやや甘め。100円でソフトドリンクがついてきます。


こちらは200円増しのタンドールAセットについてくるタンドリーチキン。これもかなりマイルドです。
ソフトドリンクもついてきます。

Bセットになると、選べるカレーが違って50円増し。すごく近所なのでまた行くと思います。色々試してみます。
(たけわか)











MAYUR(マユール)

名古屋市 中川区 尾頭橋 1-3-8
TEL 052-332-3377
定休日 火休
営業時間 月~金 11:00~14:30  17:30~21:30
       土日 08:00~14:30  17:30~21:30
駐車場 他店との共同駐車場あり(数台)     

※2010年9月3日 お店情報を改訂しました。ランチメニュー等は変更されていますので、各自でご確認の上、お出かけください。

2009年5月20日水曜日

鯛のかぶと煮


…と言うと、何だか微妙に格好良い感じですが、単に鯛のアラをよく買っては使ってます。頭の部分も、半分に割ってくれた状態で売ってるので便利。
半身は味噌汁、残りはかぶと煮にすることが多いです。
下処理は、キチンとしますよ。安いアラだから、鱗もいっぱい残ってるし(笑)。
今時、100円ショップでも鱗引きは売ってますが、一番美味しい頭の部分の鱗は、細かすぎて取りにくかったりします。

そんな時に活躍するのが『スプーン』。柄ではなく、物をすくう部分を直接持って、コリコリ鱗を取るのです。
水をはったフライパンなどの中でやると、鱗が飛び散りません。私は面倒だから、あんまりやらないけど(笑)。
普通に鱗を引くと、かなり遠くまで飛んでいたりします(いつまで経っても生臭いな~、と思っていたら、結構とんでもない位置に鱗が落ちとった…)。

あとは塩して湯霜もします、一応…。氷水に取った後、手で鱗が残って無いかも確認する(笑)。
頭とかカマとか目玉とかの部分を食べるのが大好きなので、細心の注意を払っております!!
だって、臭かったり鱗が口に触ったら嫌じゃん!

…鱗自体は、軽く油で揚げて塩振って食べると旨いんだけどね~…。アラだから、鱗の量が少なすぎて面倒です(意地で、一回だけやったことがあります)。


  鯛のアラ  適当に半身程度



  酒      1カップ
   (前の日から、細かく切った昆布を入れて準備しておいても美味しい) 

  みりん    大さじ2

  砂糖     大さじ2
   (三温糖を使うか、白糖に黒砂糖混ぜて使うとコクが出るかな!?)

  醤油    大さじ2強

  生姜    少々


調味料を沸騰させてから鯛を入れて煮るだけ。私は、フライパンで作ってます。

鯛を入れてからは、アクが出ないように弱火でね~♪
アクと一緒に旨みも逃がしちゃうんだってさ。

付け合せの野菜は、何だっけこれ? 多分チンゲン菜(笑)。


   (ハルクママ)

2009年5月17日日曜日

本格中華に挑戦! (麻婆豆腐)


皆様、応援コメントありがとうございました!! まだ本調子ではないのですが、頑張るわ!
しかし、約3週間、全く物が食べられず、飲み物だけでカロリー摂取をしていたにも関わらず、1キロも体重が減らないって…。人間の体って、案外頑丈に出来てますね(私だけか!? 寝てただけなのに筋肉量増えてやんの)。                                                         
本題に入ります。                                                      
今まで、普段作っていた我が家の麻婆豆腐は、かなりインチキでした(笑)。
旦那には、「不味くはないけど、店の味とは違うよね」と言われ続けており、『当たり前だろ!!』と思いつつ、いい加減その感想に頭にきていたので、キチンと作りましたよ。                          
ただ、調味料の一つである『トウチー』が何処にも売ってなかったので、ちょっと物足りない味だったかな?
彼の反応は、「…もう一歩」。                                                   
散々探していたトウチーですが、ふと近所の業務用スーパーに寄ってみたら売っていた(苦笑)。
以前は売って無かったんですけどね~。最近そこのスーパーは、調味料&スパイスの種類が、ものすごく増えたのじゃ!! 各国の調味料や食材がそろっていて、ものすごく楽しい。                  
レシピは、近々載せますm(_ _)m。 …なかなか美味しいんですよ、お楽しみに。ウフフフ…。
本調子ではないので、御勘弁下さい。                                              
でも、これをキッカケに色々溜め込んでたネタを出しますよ~(笑)。                              
    (ハルクママ)

2009年5月15日金曜日

カレー店オープン情報


新しいカレーの店ができています!!(5月22日オープン予定)
MAYUR(マユール)
 名古屋市中川区尾頭橋1-3-8
以前、ご紹介したカレーパスタが美味しいお店、イタリーの隣です。
オープンしたらまたレポートします。
(たけわか)

2009年5月13日水曜日

何とか復活…

マジ、辛かった(泣)。
病院行っても辛いだけ(苦笑)。特に悪いところは無かったんだけど、ナンなんでしょうね!?これ(歳かい?)。

寝てるだけしか出来なかったもんな~。

PCも、たった今、久しぶりに開きました。テレビは聴いてた(視てない)ので、一応世間の情勢は分かっております。
…だいぶ楽になってきたところで、大好きな歌手の訃報。悲しかった…。

ボチボチ頑張ります~。

    (ハルクママ)

2009年5月9日土曜日

今日の晩ごはん


またまたまたたけわかです。
今日の晩ごはん。

母の日なので、自分に黒鯛のお刺身を買いました(笑)
一つはセンスの欠片もないカルパッチョ。






もう一つは〆の鯛茶漬け。







しょう油大2、みりん大2、ごま油少々、生卵一個を混ぜ合わせます。卵を入れるとコクが出て美味しいので、是非お試しください。

マグロの方が絶品です。

1時間ほど漬けたものをご飯にのせて、ごま、ねぎ、のり等にだし汁をかけて鯛茶漬けのできあがり。












友達にもらったあまくちのおしょう油。これおいしいです~。卵ご飯とかにもいいね。

















このおしょう油を使って”じゃこネギサラダ”(くんちゃごめん)。

小ネギをざくざく切って、かちりめんをまぶし、しょう油とごま油を混ぜ合わせます。おしょう油だけではつんとするので、ほんの少しお酢かみりんを混ぜ合わせてください。甘口しょうゆが無い場合は、みりんの方が合うかな。

あ~、ビールが美味しい季節になってきましたね。

2009年5月4日月曜日

DURGA(ドルーガ)に行ってきた

またまた、たけわかレポートです。
頑張ってるよ(>_<) インド料理にびっくり
を拝見して、 名古屋市港区のDURGA(ドルーガ)に行ってきました。 (黄色い看板のお店です)
DURGA(ドルーガ)
名古屋市港区港栄3丁目2番28号
TEL 052-654-9366
定休日 なし
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
HP http://homepage2.nifty.com/m-durga/






















ランチは800円と1200円(祝日)。
←タンドリーチキンのついている1200円のランチ。

カレーは私がチキンカレー、相方が野菜カレーを頼みました。二つとも4辛(お兄さん曰く、「ちょっと辛い」)を頼みましたが、どちらも辛さがちょうどよく、何よりスパイシーで、かつほどほどにマイルドで美味しいです。タンドリーチキンはコリアンダーの酸味がよく効いて、なかなかよかったですよ。
ナン(かライス)も食べ放題で、「おかわりいいですか?」と聞きに来てくれたのがうれしかった…けれど大食漢の私でもそんなに食べられないくらい、ナンが分厚いです。

セットのソフトドリンクで頼んだチャイが美味しかったので、帰りに「チャイは買えますか?」と聞いたら、これを厨房から持ってきてくれました。
「いくらですか?」と聞くと、売ってないと言う…

その後、厨房で会議が開かれ(ママさんが怒って10パーセント、15パーセントと言っていたので、原価に上乗せしろと言っていたに違いない(-_-))、とある値段で売ってくれました(一応内緒にしておきます)。
お兄さんは「高いけど」って言っていたけど、通販で買って送料を考えると、まあまあお得だったかな…というお値段でした、ありがとうございますm(_ _)m
インドのアッサムティも出してきてくれて、←こっちはネパールのだからこっちのほうが美味しい(という風に解釈した)とすすめてくれました(笑)
※お出かけ前には各自で、再度情報をご確認ください。

2009年5月1日金曜日

旬のレシピ

 たけわかです。

 ハルクママの復活を願う今日この頃、相棒は少しずつですが頑張って料理しております(笑)


少し前ですが、友人が韓国旅行に行って、粗挽き唐辛子をお土産に買ってきてくれました。

…確かに、買ってきてくれと言ったけど、500グラムもどないすんねん。毎日のレシピが韓国風になっています。そろそろお尻が痛いです。

生わかめも韓国風。
粗挽き唐辛子、醤油、ごま油、ごま、(お好みで砂糖、みりん)、決め手はすり下ろしにんにくとショウガでぐぐっと深みのある韓国風になります。



 こちらは春の味、ころいもの煮付け。
豚バラ肉と相性がいいですね。一度素揚げをして煮付けるとほんと美味しいですね。